“すぐ欲しい” に応えるエンジン、ここにある。

フルフィルメント統括本部 長谷川 奈津(2023年新卒入社)

倉庫に届いた商品をチェックし、倉庫内の適切な場所に配置する作業全般を担当している。100名近くのクルーを管理し、いち早くお客様に商品を届けるために、日々業務改善に勤しむ。

担当している業務について教えてください

倉庫に届いた商品をチェックし倉庫内の適切な場所に配置する作業等、在庫管理業務全般を担当しています。各作業工程におけるクルーの工数を日々可視化・分析し、業務負荷のバランス調整や、ピーク時にも対応可能な柔軟な体制づくりに取り組んでいます。また、業務フローの見直しやマニュアル整備を通じて、現場全体の運用効率向上と標準化を推進し、ミスの削減と作業時間の短縮を図っています。数字と現場感覚をもとに、持続可能な物流体制の構築を目指しています。

とある1日のスケジュール

  • 8:30
    出社 朝礼

    メールチェックや当日の入荷量の確認、クルーの割振を確認

  • 10:00
    倉庫に届いた商品の入荷がピーク突入

    配送業者がすべて到着し、現場の統制を行う

  • 12:00
    お昼

    談笑しながらお昼ご飯

  • 14:00
    改善業務

    メンバーから寄せられた内容を基に改善業務を行い、業務の効率化やクルーのエンゲージメントの向上を図る

  • 15:00
    休憩

    10分休憩でリフレッシュ

  • 15:10
    出荷担当部門とすり合わせ

    本日の出荷量や出荷終了の予測時間を打ち合わせ

  • 15:30
    締め作業

    クルーの勤怠チェックや倉庫の締め作業

  • 18:30
    退勤

    お疲れ様でした!

もっと教えてあなたのこと Q&A

リバークレインに入社した理由を教えてください

新卒として入社する前から、クルーとして勤務していました。その頃から、社員同士の距離が近く、声をかけやすいアットホームな雰囲気に魅力を感じていました。働きやすく、安心して成長できる環境だと実感し、この会社で長く働きたいと思い入社を決めました。

リバークレインの好きなところを教えてください

行事の多い愉快な会社です。 特に初心者でも楽しめる「オフロード運動会」はバイクに乗ったことがなかった自分でも楽しめるイベントで、用品のレンタルも行っており、バイクに乗ったことがない、ヘルメットすら持っていない自分でも気軽に参加することができました。そしてこれをきっかけにバイクの免許も取りました。

やりがいを教えてください

やりがいは、自分たちの頑張りが数字としてすぐに表れるところです。出荷数や作業効率など、毎日の結果が目に見えるので達成感があり、「もっと良くしよう」と前向きな気持ちになれます。日々の積み重ねがそのまま成果につながるのが、この仕事の面白さだと感じています。

バイク以外の趣味はありますか

バイク以外の趣味は、ダイビングです。最近始めたばかりですが、海の中で過ごす時間はとてもリフレッシュになります。シフト制なので平日休みも多く、人気スポットでも空いているタイミングで楽しめるのが魅力です。

休日はどのようにして過ごしていますか?

休日は気分に合わせて過ごしています。家でゆっくり休む日もあれば、天気がいい日はバイクでソロツーリングに出かけることも。特に海沿いの道を走るのが好きで、風を感じながら景色を楽しみ、温泉やおしゃれなカフェを巡っています。また、最近始めたダイビングにも少しずつハマっていて、平日休みを活かして海に行くこともあります。シフト制ならではの自由な休日を楽しんでいます。