リバークレインテニス部
リバークレインテニス部は2017年に創立され、その後休止期間を経て、2022年頃に復活しました。
主な活動拠点は、本社がある世田谷区三宿を中心にしており、業務終了後に近くのテニスコートをレンタルして活動しています。
三宿以外にも休日に集まりテニスをすることもあります。
参加メンバーはその日に行ける人数で変動しますが、基本的には4人程度でテニスを楽しんでいます。
メンバーには、テニスの経験者やテニススクールに通っている者、そして初心者など、幅広いレベルの人々が参加しています。
練習内容は経験者を中心に基礎練習から始め、最後には全員でゲームを行います。
テニスを楽しんだ後は、みんなでビールを楽しむこともあります。これがテニス部の醍醐味の一つかもしれません。
2022年から再始動して1年が経過し、初心者のメンバーもゲームやボレーなどの技術を向上させ、日々成長しています。
テニス部の将来の目標は、テニス経験者やテニスに興味がある人々と一緒に「リバークレイン・テニス・リーグ」を開催することです。
リーグ戦の企画を行うためには、さらなる技術向上と部員数の確保が必要です。メンバー一同、日々努力し、テニスの技術を磨くと同時に部員勧誘を進めていきたいと考えています。
新着部活動ブログ

皆さん、お久しぶりです。kamotaです。 いつもは練習風景などをお伝えしていますが、今回は少し視点を変えて、数字で私たちの活動を振り返ってみたいと思います! さて、2024年度、私たちがテニスコートに立った日数は… 総…

お久しぶりです。ソフトテニス大好きけんけんです。 久々にテニス部の活動へ参加してきました。 開催地は南町田グランベリーパークに隣接しているテニスコート鶴間公園テニスコートです。 この気温の中(当初36度)よくやるなぁって…

足の指、まさかの骨折! そこから見えたテニスとの深〜い関係 みなさま、こんにちは!RCのサザエさんことテニス部のSassyです! 今回は、私の身に降りかかった、ちょっと情けないけど大きな気づきがあった話。なんと、家でうっ…

まえがき こんにちは!リバークレインの組織統括本部ER担当、ありんこです! 今回は、実は社内で一番アツい!?「リバークレインテニス部」についてご紹介します🎾 「運動はちょっと…」という人も、「昔テニスやってたよ」という人…

こんにちは!25新卒として入社したシオリです。 学生時代は軟式テニス部に所属していたのですが、硬式テニスの経験はゼロ。そんな私がこのたび、リバークレインテニス部に体験入部してきました! 初めてのことばかりでドキドキでした…