物流業務DXサポート(現場IT・GAS対応)
物流現場を支える「技術部門」の一員として、スプレッドシートやGAS(Google Apps Script)を活用した業務効率化と各種OA機器(PC、プリンター、ハンディーターミナルなど)の設定・保守を行っていただきます。
テクノロジーを用いて、現場がスムーズに動ける環境づくりをサポートする仕事です。
物流管理の仕事をもっと詳しく知る
物流管理で働く人を見る
募集要項
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) 試用期間:6ヶ月(待遇や給与にかわりはありません) |
勤務地 | 【座間フルフィルメントセンター】 神奈川県座間市広野台2-10-10 GLP座間内 ・小田急線「相武台前駅」より徒歩17分 ・小田急線「南林間駅」よりバス14分 ※小田急線、東急田園都市線「中央林間駅」より無料送迎バスあり 【横浜フルフィルメントセンター】 神奈川県大和市中央林間西6-8-26 ・小田急線、東急田園都市線「中央林間駅」より徒歩12分 |
職種内容 | 【業務内容】 ・Google Apps Script(GAS)によるプログラムの新規作成・既存改修 ・業務用PCの初期化および基本設定(ネットワーク・アカウント設定など) ・プリンターのネットワーク設定・トラブル対応 ・ハンディーターミナル(バーコードスキャナ等)の設定 ・RPAツール(例:マクロマン、Power Automate)を使った業務自動化の設計・運用 ・主にGoogle スプレッドシートを活用した業務改善支援 |
応募資格 | 【必須条件】 ・Google スプレッドシートの基本操作スキル ・Google Apps Script または JavaScriptの基礎的な知識 ・Windowsパソコンの初期設定・簡単なネットワーク設定ができる方 ・技術的な調査や改善に前向きに取り組める姿勢 【歓迎条件】 ・業務でのGoogle Apps ScriptやRPAツール(例:マクロマン、Power Automate)の使用経験 ・SQLやPythonを扱える方 ・プリンターやネットワーク機器の設定・導入経験 ・ハンディーターミナルや倉庫現場でのシステム運用経験 ・チームでの開発や技術サポートの経験 ・システムエンジニア(SE)としての業務経験 ・バイクが好きな方、バイクに乗っている方 |
待遇 | 【給与】 月給26.1万円~31.5万円+各種手当+賞与 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。 ※6カ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。 想定年収 350万円~470万円 【昇給】 年2回(1月/7月) 【賞与】 年2回(6月/12月) 【諸手当】 交通費支給(月2万円まで) ※車、バイク通勤可(諸条件あり) 時間外手当、出張手当、役職手当、技術手当 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※残業月20時間程度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制) ※年間休日120日以上 祝日(出勤の場合は振替有) 年末年始 ゴールデンウィーク 有給休暇(入社時に3日、6ヶ月後に7日付与) 夏季休暇(有給利用) 結婚特別休暇(5日)を含む慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 エフ休暇 勤続10周年特別休暇(5日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 健康診断 服装自由 外部セミナー・研修受講可 懇親会補助 社員旅行(50%は会社補助) 書籍購入(月5,000円まで補助) バイク・自転車通勤OK(駐輪場有・ガソリン代規定内支給) 財形貯蓄 資格取得支援制度(ITパスポートから二輪免許まで各種資格取得祝金) バイク専用ガレージ Webikeでの社員割引購入制度 部活動費補助(スポーツやツーリングなど) |