-
オンロード運動会
年に数回、希望者を募ってサーキットを貸し切り「オンロード運動会」を開催しています。
クラス分けを行いますので、自分のレベルに合わせて安全にライディングテクニックを磨くことができる人気の走行イベントです。
もちろん全員がサーキットを走るための装備を持っている訳ではありません。そんな方にも楽しんでもらえるように、
普段のライディングウェアのままサーキット走行を楽しんでもらえる体験走行枠も用意しています!
ストレートでは公道では出せない速度を出してみたり、コーナーでは普段よりもバイクを寝かせてみたりとサーキットならではの走り方を体験することができます。
-
オフロード運動会
春・秋の年2回、希望者を募りオフロードコースにて「オフロード運動会」を開催しています。
クローズドコースは免許不要なので、二輪免許を持たない従業員やその子供たちなど、普段バイクに乗らない人も多く参加します。
市販車や競技車両、年式も様々な車種を持ち込んで、林道コースを走ったり、負けず嫌いによる簡単なレースを実施したりと毎回大変な盛り上がりを見せます。
また走行だけでなく、夏はバーベキュー、冬は鍋料理を楽しみながら、自然豊かな環境でリラックスした時間が過ごせるため、年々参加者が増加している人気のイベントです。
-
鶴川祭 ~文化祭~
リバークレインでは、「鶴川祭」と称した文化祭を横浜事業所にて開催しています。
当日は、各部活動が出店するベトナム料理やピザ、ケーキなどのお店が立ち並び、思考を凝らした本場さながらの味に、参加したメンバーからは賛美の声が上がっていました。
また、当日は従業員の家族も多く参加し、ゲーム大会や従業員によるバンドステージなどを会場一体となって楽しみました。一緒に仕事をしているメンバーが家族と接する姿は、いつもとは違った一面が垣間見えとても新鮮でした。またお子様たちも、パパやママの職場に遊びに行けたことがとても楽しかったようです!これから、リバークレインで1番人気のイベントになることでしょう。
-
社員旅行
2025年は静岡県の熱海市に社員旅行に行きました。
イチゴ狩りや、BBQ、熱海観光などなど充実した二日間を過ごせました。
北から南まで日本全国はもちろん、過去にはハワイやベトナムなど海外にも!毎年どこに行くのか、従業員のお楽しみでもあります。
-
社員総会
社員総会では、戦略方針の発表やその年の功績を称える表彰式を行います。
表彰式では社長から表彰状やトロフィーが手渡されます。
社員同士の交流を深めながら、会社の成長を実感できる盛りだくさんのプログラムで構成されています。
総会を通じて、リバークレインの経営方針や熱いチャレンジスピリット、強固な仲間意識を再確認!
リバークレインのさらなる成長と発展に向けて、社員一丸となって歩み続けていきます!
-
社内ツーリング
春・秋の年2回、一泊二日の会社公式行事としてツーリングを実施しています。
社内で選任された幹事さんが自慢のツーリングコースを設定します。コースによってはゆっくり景色を楽しむ「トコトコチーム」や、ワインディングを軽快に走る「イケイケチーム」など、各自の運転技術や志向に合わせてチーム編成をするのも社内ツーリングの特徴です。
またもちろん日帰り参加も可能で、夜の懇親会で宿泊組の美味しそうなお酒を横目にノンアルコールで楽しんで!?帰宅するメンバーもいます。
-
RCビアガーデン
弊社横浜事業所の屋上テラスにて「RC(リバークレイン)ビアガーデン」を開催。
就業時間終了後からの開催でしたが、他拠点からも多くの従業員が参加し、総勢60名となりました。
入社後の配属先により拠点が離れることとなった同期にも直接会うことができ、お互いの活躍を確認しあえる
濃く、楽しいひと時を過ごすことができました。暑い夏の夜のイベントはまだ続きます!
-
懇親会
年2回、パート・アルバイトの皆さんも参加する大規模な懇親会を開催しています。
またそれ以外にも「フォーラム」という自炊形式の小規模懇親会も。
「自炊」ってどこで?と疑問を持たれることと思いますが、リバークレインでは各拠点にカセットコンロやホットプレート、バーべーキューコンロなどを完備し社内で実施!
参加者で協力し合ってメニュー決定から食材の買い出しまで行うことで、部署の垣根を越えた交流を深めています。