
まえがき
こんにちは!リバークレインの組織統括本部ER担当、ありんこです!
今回は、実は社内で一番アツい!?「リバークレインテニス部」についてご紹介します🎾
「運動はちょっと…」という人も、「昔テニスやってたよ」という人も、きっと共感できる場面があるはず。
初心者がラケットを手に取り、少しずつ上達していく姿、練習終わりのビールで笑い合う瞬間…。
そんなリアルなテニス部の活動をたっぷりお届けします!
🎾リバークレインテニス部
「仕事だけじゃもったいない。」そんな想いから2017年に発足したリバークレインテニス部。初心者から経験者まで、肩の力を抜いて楽しめる雰囲気のなか、週末や仕事終わりに汗を流しています。
ストレッチから基礎練習、最後はゲーム形式で盛り上がり、練習後のビールもお楽しみの一つ。初心者メンバーも少しずつ成長し、日々技術を磨いています。
初心者だらけのリバークレインテニス部!
今回は、ブログ初となる「バイク以外」の部活紹介!その名も リバークレインテニス部🎾
初心者から経験者まで幅広いメンバーが在籍し、楽しくゆるっと、でもときには真剣にテニスに取り組んでいます。
🎾主なメンバー
kamota:ラケット2000円。成長はゆっくり、大器晩成型(を信じている)。
Hideki:運動不足解消のつもりが、本気に。フェデラー研究中。
arakyawa:テニス歴20時間。大会出場を目指して練習中。
yagi:スクールにも通う成長株。目標はアマチュア大会出場。
銀:社会人からテニスを始めた基本担当。ゲーム成立を目指して奮闘中。
瓦礫:15年ぶりにテニス再開。体の衰えに葛藤中。
抽選制のコート事情により、活動ができない月もありますが、これからも楽しく続けていきます!
目標は「みんなで試合ができるレベルになること」!
リバークレインテニス部ってどんな練習をしているの?
リバークレインテニス部は、本社メンバーを中心に週1回、会社近くのコートで活動している社内部活です。初心者が多く、時にはベトナムからの研修メンバーも参加し、英語を交えながら和気あいあいとテニスを楽しんでいます。社内運動会用のオリジナルポロシャツを着て練習し、ストレッチから始まり、サーブ・ボレー練習、ゲーム形式で汗を流した後は、三軒茶屋での食事が定番コース。将来的には「リバークレイン・テニス・リーグ」開催を目指して、メンバー全員でスキルアップに励んでいます。
リバークレインテニス部2024年4月から6月までの活動記録
リバークレインテニス部は、2024年3月から土日練習へと切り替え、4月〜6月の間に活動の幅を広げてきました。活動場所も多彩で、谷本公園や町田のテニスアリーナ、横浜国際プール、保土ケ谷スポーツセンター、馬絹陸橋下公園、相模原グリーンテニスクラブ、ウッドテニスクラブなど、さまざまなテニスコートで練習を実施。それぞれの施設でコートの特徴や雰囲気、練習後のグルメも楽しみながら、部員同士の交流も深めています。ナイターや高架下の涼しい環境など条件も工夫しつつ、引き続きテニスとビールを両方楽しみながら活動を続けていく予定です!
夏の 1DAY Tennis合宿
私たちは相模原市の「藤野倶楽部」で、念願の1日テニス合宿を開催しました!自然に囲まれた素敵な環境で、朝から夕方までコートを貸し切り、球出しマシーンを使ったストローク練習や試合形式のゲームで汗を流しました🎾🌞
お昼は併設の農園レストラン「百笑の台所」で、人気のサムゲタンセットをはじめとする韓国料理を堪能。午後もたっぷり試合をこなし、体はボロボロになるまでテニスを満喫!
締めくくりは、近くの温泉でリフレッシュ。温泉上がりのビールで疲れも吹き飛び、心も体も大満足の一日となりました✨
テニス部・雪降る1日合宿レポート in 藤野倶楽部
3月8日、藤野倶楽部で9名が参加する1日合宿を開催しました。雪が降るほどの寒さにも負けず、球出し機を使ったストローク練習からゲーム形式まで充実した内容に。ランチでは自家栽培野菜の韓国料理で体を温め、午後も雪の中でラケットを振り続けました。それぞれが成長や課題を感じる中、部としては今後「大会出場」を目標に掲げ、楽しくも本気で活動を続けていきます!
超ビギナーダブルス団体戦へ参加!
リバークレインテニス部は、創部初の団体戦「パパス超ビギナーチームダブルス」に6名で出場しました。男子・女子・混合のダブルスで構成されるこの大会で、結果は全敗で8チーム中8位と厳しいものに。しかし、実力差を痛感しつつも、試合ならではの緊張感や楽しさを存分に味わうことができ、部員全員にとって貴重な経験となりました。今後の目標は「まず1勝」。この悔しさをバネに、さらに練習を積んで次に挑みます!
🔰新卒社員のテニス部体験入部レポ🔰
学生時代は軟式テニス部に所属していましたが、硬式テニスはまったくの初心者の私が、リバークレインテニス部に体験入部しました。初めてのことばかりで不安もありましたが、先輩たちの温かいサポートのおかげで楽しい時間を過ごせました。今回はその体験の様子をレポートします!
さいごに
初心者も経験者も分け隔てなく、同じ目標に向かって励む姿に、チームとしての一体感を感じました。
働く場所としてだけじゃなく、人としても居心地のいい空気がある。テニス部の活動から、そんな雰囲気がとても伝わってきました。
今後もテニス部がますますパワーアップしていくのが楽しみです!目指せ!!まずは1勝🎖️
~ち・な・み・に~
ライダー御用達のバイク情報総合サイト『Webike (ウェビック)』が、新卒、第二新卒、中途採用の方を積極採用中です。
1年を通して楽しいイベントごとが盛りだくさん!バイク好きの方はもちろん、バイクのことがあまりわからない方でも楽しめるのがリバークレインのいいところ。
あなたの「好き」Webikeで活かしてみませんか?
「🔗採用サイトを見る」
会社説明会も実施中!!
横浜事業所や本社で行われる説明会に加え、なんとオンライン説明会も実施中。
平日の9:30~17:30までの間で、ご都合の良い時間に開催いたします!!
新卒の方はもちろん、第二新卒、中途採用をご希望の方もご参加も可能です。
バイク業界を盛り上げたい!エンジニアとして活躍したい!ちょっと話を聞いてみたい!など、少しでも当社にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひお気軽にご参加ください。当日の飛び入り参加も可能です。
「🔗会社説明会を見る」