こんにちは!リバークレインの組織統括本部ER担当、ありんこです!

今回は4月27日(日)に行われた関西ツーリングの様子をお届けします。
知ってましたか?リバークレインはなんと関西にも拠点があります!
まだまだ人は少ないですが、いつかは関東のように大人数でツーリングに行けたらな…。って思ってます!

そんなこんなで今回は
・身バレしかしないティファ10R
・25カラーでマネされたZ900RS
・魔の1290SUPER DUKE R
・ガタイに合わない並行車WR155R
・忘れ去られた変態ビクスク!(の予定でしたが急遽売ったため義父のSR)

の計5名で福井方面を駆け走ってきました。

日本海見に行っちゃうぞコース

当日のルート

集合 ローソン 豊能町余野店

休憩 道の駅 スプリングスひよし

昼食 こだま食堂

甘味 美山ふれあい広場

解散 ファミリーマート 豊能町余野店

  

一人足りないけど出発

前日に「SR400か、新しい車両で行きますよー!」と一番気合が入っていたUさん。
しかし集合・出発時間の8時になってもただ一人来ませんでした。
原因は「寝坊」。前日の2時までバイクをいじっていたため、まさかの朝起きれなかったそうです笑

そんなこんなでとりあえず4人で出発!!

 

スプリング日吉到着

なんやかんやでスプリング日吉到着!
余野からは大体1時間くらいで着きます。
右を見ても左を見ても、畑、田んぼ…すごく走りやすくていい道でした。

日吉ダムは、キャンプ場や温泉も完備されているとても大きい道の駅です。

 

こだま食堂到着

福井県小浜市にあるこだま食堂に開店の20分前くらいに到着しました!
駐車場やお店の前の道はバイクであふれていました。待っているお客さんも15組を超えていました(*_*)

 

開店までの時間はお互いのバイクに乗ったり、だらだらしたりしていました。
この日はほんとに暑かったです…26℃くらいまで上がったかなあ…

 

おおおっとこのタイミングで寝坊で遅刻したUさんが到着・・・土下寝を初めて見ました笑
無事で何よりです。

そして開店時間!!かなり待つかなあ、と思っていましたが、運よく一巡目で案内され店内に入れました!

注文してから15分ほどすると…
 
じゃじゃ~ん!こだま食堂の名物の「わらじかつ」です
どうですかお腹すいてきましたか?これ見た目通りボリュームやばいんです。
私とK君は一枚と半分のカツを食べた時点でギブアップしてしまいました。残った分はどうしたかって?
もちろんUさんが「昨日の昼にケバブ食べてから何も食べてないからその分補充する」
と言ってっペロッとたいらげてくれました(既にごはんおかわり2回&カレー2杯しています)

 
さてと満腹になったのでお店の前の海で撮影会!
ここでも遅刻したことをなかったことにするような俊敏な動きでUさんはたくさん写真を撮ってくれました。

道の駅 美山ふれあい広場へレッツゴ~~

道中ツナギを着た子がちらほら。おそろいのTシャツを着て走る後ろ姿がとっても格好良かったです。

さて、お腹がいっぱいで苦しい、熱い、眠いとぼそぼそ言うてる間に道の駅 美山ふれあい広場に到着!

ここ、本当によくバイクが集まるスポットなんです。
到着した時もバイクを停めるところないどうする~ってなりました。
関東でいう、道の駅 道志ってところに似てるのかな?

  

じゃじゃじゃじゃ~ん 美山の大人気ジェラートです!
丹波の黒豆のジェラートや、ミルクキャラメルコーヒー、緑茶、ブルーベリー、山椒、ミルクなどなど迷っちゃうくらい種類があります!
私のオススメは黒豆です♡是非食べてみてください!

日本一バイクの集まるファミマに向けレッツゴ~

日が長くなりましたね~
16:30頃に「ファミリーマート 豊能町余野店」通称「余野コン」に到着しました。
相変わらずにぎわっていました!(写真撮り忘れ///)
ここは、過去に開催されたウェビックのチェックインスポットとしても一位を取ったことのある場所なんです!
ちなみに4月25日~5月25日の期間に新緑のツーリング チェックイン巡り
を開催しています!
チェックインするだけでウェビックショッピングで使えるポイントを100ポイントプレゼント!
ぜひ参加してみてください!おすすめです笑

 

こちらは余野コンの前にある「ひまわり食堂」さんのたこ焼きです。
前回の秋のツーリングの際にはこちらでBBQをさせていただきました!

そして今回は〆のたこ焼きをいただきました。
私の一押しの味は、ごま油・岩塩です。これまじでハマります。
あともう一つチーズのやつです。表面があぶられてて香ばしくて8個ペロンと食べれます!
余野コンに来たら是非お立ち寄りください!

さいごに

いかがでしたか?
関西の魅力が少しは伝わりましたか?
5人中2人は関東の方ですが、「関西は走るところが多くて、渋滞がなくて本当に楽しい」ってずっと話してました。
関西にしっかり沼ってきてますね。

少し走れば山、少し走れば海と、小一時間走るだけでいろいろな景色を見ることができるのが関西のいいところです。

「ほぼみんな大型に乗っているので夏は暑いかな~」
「次は11月くらいでいいんじゃないですか」

と話していましたが、絶対に「真夏灼熱夜ツーリング」を企画しますのでしっかりとみんな参加するように。
じゃ、また。

~ち・な・み・に~
ライダー御用達のバイク情報総合サイト『Webike (ウェビック)』が、新卒、第二新卒、中途採用の方を積極採用中です。
1年を通して楽しいイベントごとが盛りだくさん!バイク好きの方はもちろん、バイクのことがあまりわからない方でも楽しめるのがリバークレインのいいところ。
あなたの「好き」Webikeで活かしてみませんか?
採用サイトを見る

会社説明会も実施中!!
横浜事業所や本社で行われる説明会に加え、なんとオンライン説明会も実施中。
平日の9:30~17:30までの間で、ご都合の良い時間に開催いたします!!
新卒の方はもちろん、第二新卒、中途採用をご希望の方もご参加も可能です。
バイク業界を盛り上げたい!エンジニアとして活躍したい!ちょっと話を聞いてみたい!など、少しでも当社にご興味をお持ちいただきましたら、ぜひお気軽にご参加ください。当日の飛び入り参加も可能です。
会社説明会を見る